IRCのススメ
IRCを、とりあえず簡単に利用するための講座です。詳しいことは僕も知りませんので、
うそが書いてあるかも知れません。うのみにしないようにね。
- IRCとは?
Internet Relay Chatの頭文字だそうです。
詳しくはIRC普及委員会を見て下さい。
全国に点在するIRCサーバ上に、チャンネルと呼ばれるチャットルームを作り、
そこを訪れた人たちで自由に会話を楽しむ。
ようするに、みんなでIRCサーバにつなぐことにより高速で快適なチャットが可能になる、ということです。
もちろん、1対1で秘密の会話なんかもできますよん。
つなぐためにはそれ用のアプリケーション(IRCクライアントと言うらしい)が必要ですが、他には特に必要ありません。
契約とか料金とか気にしなくていい、ってことです。でも、電話代は気になるかも?
- 何をすればよろしいか?
まず、IRCクライアントをダウンロードしてきます。
いろいろなクライアントがあるらしいですが、とりあえずは最も一般的(らしい)CHOCOAにしましょう。
ここからダウンロードできます。
ちなみにファイルサイズは約1.44M(バージョン0.2f21の場合)、CHOCOAは「ちょこあ」と読みます。
- 次は?設定とかどうしますか?
次にちょこあをインストールするわけですが、そのときにいくつかの設定をしなければなりません。
しかしこれはあとからでも変更できるので、そんなに気を使わなくてもいいでしょう。
サーバについて
IRCサーバはいくつかありますが、
どれにつないでも構いません。全部つながってますので。
僕は単純に、地理的に一番近い京都のirc.kyoto.wide.ad.jpにしています。
あと、ポート番号は一般的に6667と決まってるそうですが、京都などの場合は6660〜6669のいずれでもOK。
というよりむしろ、6667以外にした方がいいようです(集中を避けるため)。
ニックネームについて
ニックネームは、もちろんお好きなものをどうぞ(全角文字は使えないみたいですが)。
ただし、IRC上に存在できる同一のニックネームはひとつまでです。つまり誰かがすでに使っている場合は使えないわけです。
といっても、お気に入りのニックネームが取られてしまったと悲しむ必要はありません。
ニックネームは、IRCサーバに接続するときに決定し、接続を切るときにはなくなってしまうものなのです。
昨日は誰かが先に使っていたニックネームも、今日は自分が取れるかも知れないということです。
僕はmurayanをよく使っています。
- 接続はしたけど、なんにも起こらないよ?誰とどこでチャットするの?
最後に、チャンネルについて説明します。チャンネルというのは最初に書いたように、いわゆる
チャットルームみたいなものです。ひとりの人間がいくつかのチャンネルに同時に入ることもできます。
チャンネルは、最初のひとりが入ってきた時点で作成され、最後のひとりが抜けた時点でなくなって
しまいます。さっきのニックネームと似ていますね。ですから、いつものメンバーでチャットしたいという
場合は、みんなが集まるチャンネル名を決めておかなければならず、かつそのチャンネル名はあまり
ありふれていないものでなければなりません。もしも、一般に考え付きそうなチャンネル名に集まろうとすると、
いきなり知らない人たちが数人来ているかも知れないわけです。(まあ、それも面白いかも知れませんが)
僕はいつも「#村やんs」にいるようにしています。
チャンネル名は#から始まることに決まっています。#は半角です。
また、最後のsは半角小文字です。これなら他に作る人はいないだろうと思って。
- おまけ。ちょこあ役に立つ小ネタ集。
ちょこあには、ヘルプは付いていません。オンラインでサポートされています。
チャンネルに入るには、ctrl+j。複数のチャンネルに入っている場合には、左上のプルダウンメニューで
切替えを行います。ctrl+alt+pで、今入っているチャンネルから抜けます。
右のウインドウに、今そのチャンネルに入っている人のリストがでています。その人が他に何という
チャンネルに入っているか調べたり、1対1でチャットしたりといったメニューが選べます。
誰かの書き込みがあったときに音声を出すとか前面表示するとかの機能はありません。
が、キーワードに反応してそういうことはできます。よって、キーワードに50音全部とアルファベット全部
とか登録しておくと似たようなことが実現できます。
IRCサーバにはログを残す仕様はありません。ログ作成は、あくまでクライアント(ちょこあ)の機能です。
したがって、入ったチャンネルになんの発言もないからと言ってがっかりすることはありません。というか、
入ったばかりのときは必ずなんの発言もありません。自分がいない間の発言を知ることはできないのです。
まあ、自分が入る前のは無理ですが、自分が抜けた後の発言が気になるようという人は、
ちょこあを繋いだまま寝るのがよいでしょう。朝にはログがたまってるかも知れません。
以上です。では、#村やんsでみなさんが来るのをお待ちしてい(ることもあり)ます。
2001年11月12日ちょびっと改訂
[戻る]